周南市・下松市・光市の不動産のご相談は

売家・売土地の泉

 ㈱レック 〒745-0806 山口県周南市桜木2丁目1-1 

営業時間
9:00〜18:00
定休日
日曜・祝日

お問い合わせはこちらへ

0834-29-0202

メール:info@rec.gr.jp

ら行

「こんなん食わしてやりたかったねぇ、…」(東京タワー)

レコメンド

 レコメンドとは、英語の「recommend」をカタカナ表記したものです。「おすすめ」「推薦」といった意味があります。

デジタルマーケッティングにおけるレコメンドは、Web上における閲覧履歴や購入履歴などのデータを基に、おすすめのアイテム・コンテンツを表示することをレコメンドと呼びます。いわばWeb上の接客です。

Webサイトで目にする「あなたにおすすめの商品」「この商品を見た人はこんな商品も見ています」「最近チェックしたアイテム」「関連記事」などはレコメンド機能によって表示されています。

このプロセスは、ユーザーが新しい商品を発見するための手間を省き、ショッピング体験をスムーズで楽しいものにします。

 

■レコメンドのメリット

①ユーザー体験の向上

 客の閲覧履歴や購入履歴などのデータや商品の属性を通じて、購入の可能性が高い商品をダイレクトに勧める。

AIを利用して顧客の嗜好を分析し、一人ひとりにレコメンドを行うことで、顧客はサイトに訪れたときに「欲しいもの」をすぐに見つけることができる。

顧客からすると自分で探さなくても商品を提案してくれる。

②商品の購買率の増加とリピータの獲得

 インターネットを利用し買い物をするユーザは、手間を減らしたいと考える人が多く、ユーザエクスペリエンスの高いECサイトをできるだけ利用する可能性が高いため、リピータ獲得にも効果的。

③回遊を促進

 閲覧数を増やして離脱を防ぐ。

レコメンド機能によりユーザに会う商品を勧めることによって、その商品ページに移動する可能性が高く、回遊率の向上に寄与する。

④サイトの信頼性強化

 訪問者の「欲しいもの」を「欲しいとき」に、提供できる確率がアップし、訪問者からすれば「自分の購買行動や好みを理解している」と感じるので、利便性とともにECサイトへの信頼性も向上する。

⑤ECサイト内での滞在時間を長くできる

⑥顧客に気づきを与えることができる(セレンディピティ)

⑦顧客当たりの単価を向上できる

 顧客の気づかない潜在ニーズを呼び起こすことで、ついで買いを促進し、購買額の向上を図ることができる。

 

レコメンドエンジン

 ECサイトで「あなたにおすすめの商品」を提案するほか、ニュースサイトで「合わせて読みたい記事」を掲載するなど、ユーザーの好みに合った商品や情報を表示するシステムです。

 

レビュー 

 批評記事