周南市・下松市・光市の不動産のご相談は

売家・売土地の泉

 ㈱レック 〒745-0806 山口県周南市桜木2丁目1-1 

営業時間
9:00〜18:00
定休日
日曜・祝日

お問い合わせはこちらへ

0834-29-0202

メール:info@rec.gr.jp

歴史・文化

孝女「お米」の碑 やげん谷一里塚 長野山 

 

やげん谷一里塚(アメブロ

やげん谷一里塚

 やげん谷一里塚(やげんだにいちりづか)は、周南市中須仏峠に位置する史跡です。江戸時代に整備された「往還道(おうかんみち)」と呼ばれる街道沿いに築かれた一里塚の一つで、小郡と高森を結ぶルート上にあり、高森から4番目の一里塚にあたります。

一里塚は、江戸時代に街道沿いに一里(約3.9km)ごとに設けられた塚で、旅人の道しるべや休憩所としての役割を果たしていました。多くの一里塚は、幕末の動乱や近代の道路拡張工事などで失われましたが、やげん谷一里塚は現在もその姿をとどめており、貴重な歴史遺産として保存されています。

やげん谷一里塚は、昭和62年(1987年)4月23日に周南市の史跡として指定されました。現在でも案内標柱が設置されており、訪れる人々にその歴史を伝えています。

■アクセス

・所在地:周南市中須仏峠

・アクセス:JR山陽本線「徳山駅」から車で約40分

・最寄りの公共交通機関:周辺に鉄道駅はなく、最寄りのバス停「檜余地上(ひよじがみ)」から徒歩約46分

・問い合わせ先:周南市教育委員会(電話:0834-22-8622)