周南市・下松市・光市の不動産のご相談は

売家・売土地の泉

 ㈱レック 〒745-0806 山口県周南市桜木2丁目1-1 

営業時間
9:00〜18:00
定休日
日曜・祝日

お問い合わせはこちらへ

0834-29-0202

メール:info@rec.gr.jp

光市の寺社

 

熊野神社

 光市島田4丁目5-12

 

 Tel0834-71-2848

 

 約1300年前に建立された十二柱の神を祭神とする神社です。

紀州の熊野本宮の神霊を島田市に勧請したとされています。

熊野神社の境内にその末社(本社に付属する小さい神社で、摂社に次ぐ格式)である松浦社があり、地元の人は「祇園さま」と愛称して、崇敬されています。

松浦社では、毎年8月4・5日に人形浄瑠璃芝居が奉納上演されます。

私が小学校に入る前ごろだと記憶しますが、父に連れられて見に行ったことがあります。人形が動きながらしゃべります。言葉の意味が分かりません。なんとも怖かったことです。世の親に伝えたい、「大人の興味だけで子を連れまわすのはやめてください」と。

ただし、大人になった今の私は人形浄瑠璃に興味があります。

 保存会事務局 (0833)71-0208

 参考文献:「光市の歴史文化」(光市教育委員会)

 

賀茂神社

 光市三井1丁目22番1号

 ℡0833-77-4190

 

 社殿では811年、山城国(京都府)の賀茂神社からの勧請と伝えられています。

昭和25年8月29日に重要文化財の指定を受けました。

最古の追刻銘をもつの朝鮮鐘があることで有名です。この銅鐘は、1939年(昭和14年)10月25日に、工芸品として国指定重要文化財に指定されています。

この銅鐘は小型の朝鮮鐘ですが、竜頭(りゅうず)に旗挿をつくり、肩と口辺に唐草模様の帯をめぐらし、胴部には飛天(ひてん。仏教で諸仏の周囲を飛行遊泳し、礼賛する天人)を陽鋳(ようちゅう、浮き彫り)するなど朝鮮がねの特色をよく備えています。

この鐘の大きさは、総高67.9㎝、口径43.0㎝、口厚3.8㎝です。

我が国に現存する朝鮮鐘は42口ですが、その中で渡来後銘を追刻した朝鮮鐘は17口あります。賀茂神社の鐘はその最古銘(1367年に奉納)を持っています。

 

浅江神社(虹ケ浜美術館

浅江神社

 所在地 光市浅江1-8-1

703年、宇佐八幡宮より勧請されました。

浅江地区の氏神として浅江1丁目に鎮座しています。

本殿は権現造です。

社殿は台風19号の被害を受けて、平成4年に改築されています。

 

●浅江神社境内シャクナゲ苑

 シャクナゲ苑は、平成4年5月に開苑しました。

現在では西洋シャクナゲや日本シャクナゲ、オリジナル品種の宮華玉(みやのかお)など45種類、約800本が植えられています。

花の見どころを迎える4月末から5月上旬にかけ「シャクナゲ祭り」が開催されます。

シャクナゲが群生する神社は県内でも珍しいそうです。